7/26(土)-7/30(水)夏休です

お盆は通常診療になります

7/23(水)通常診療です

振替診療になります

個別の情報診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について

当院では医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、開院時(令和5年3月6日)から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行することとしております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行することとしております。発行を希望される方は会計窓口にその旨スタッフにお伝え下さい。なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されることにご理解をお願いします。自己負担のある方で明細書の発行を希望されない方は会計窓口でお伝え下さい。(ご家族の方が代理で会計を行う場合もお願いします)

当院での個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

当院では信頼できる医療を行うために、個人情報について適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。スタッフが個人情報を収集する場合は患者さんの医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的を予めお知らせし、了解を頂いたうえで行います。個人情報については正確かつ最新の状態に保ち、漏洩、紛失、破壊、改竄または不正なアクセスを防止することに努めます。個人情報の保護については日本の法令を遵守します。患者さんが個人情報の開示を求める場合には、内容を確認のうえ訂正の求めなどについても適切に対応します。個人情報保護方針についてのお問い合わせは、当院医師が直接対応しております。

オンライン資格確認について

当院は、マイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を 整備しております。患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して受付認証端末での操作にご協力ください。 マイナンバーカードご提示の有無によりご負担が変わります。 この仕組みは医療機関同士の連携による適切な診療や、診療費の抑制に寄与するものです。マイナンバーカードで認証いた だくことで、下記情報が利用可能になります。
◆ 健康保険証の資格の有無
◆ 高額療養費制度の負担区分
◆ 他院での投薬履歴
◆ 特定健診の情報